学級経営 【不安払拭!】4月からの学級経営はコレが大切!【ドキドキがワクワクに】 「学級開きって、まず何をすればいいの?」「学級開きをしてから何を優先したらいいの?」年度当初はこんな声をよく聞きます。本授業では、ドキドキがワクワクに変わる方法を具体的に解説しています。4月からの新学期に向けてスタートダッシュを決めましょう!! 2021.03.12 学級経営実践編
学級経営 【2021年最新】あなたの生徒指導が180度変わる【後編】 本授業は、前半、後半の授業に分かれています。 前半の授業をまだ受けられていない方はこちらからぜひチェックしてみてください。 ✅本授業の内容 1時間目:生徒指導で大切な3つのこと(前時) 2時間目:生徒指導は待ち伏せ... 2021.03.10 学級経営実践編
人生論 【2021年最新】あなたの生徒指導が180度変わる【前編】 「生徒指導って何が大切なの?」「生徒指導の方法がよくわからない」。本授業では、生徒指導において大切なことに加え、あなたの生徒指導が180度変わってしまう。そんな内容を解説します。生徒指導をする機会が待ち遠しくなってしまいます! 2021.03.04 人生論
マインド編 【脱無気力】子どもたちのやる気スイッチを押す効果的な方法【伝染力は30%】 子どもたちの日常生活や、勉強のモチベーションを上げたいけどどうすればいいかわからない。本授業では、11年間の教師経験を持つ私が編み出した方法を解説します。学級経営の根幹にも通じる最重要授業!! 2021.02.28 マインド編学級経営
人生論 【2021年4月】1人1台タブレット導入!【あなたの考え方が浮き彫りに】 ✅このような悩みをお持ちではないですか? ・1人1台タブレットが導入されるって聞いたけど、いつからなの? ・使いこなせるか不安・・・ ・タブレットを活用する上で気をつけることは何かな? 本授業では、このような悩みの解決をサポ... 2021.02.27 人生論
学級経営 【悩んでいる時間はムダ】マンダラートで学級経営を劇的改善【思考発展ツール】 ✅このような悩みをお持ちではないですか? ・学級経営がうまくいっていない ・学級経営がうまくいくような方法を知りたい ・他の先生に相談したけど、しっくりこない 本授業では、このような悩みの解決をサポートします! ✅本授... 2021.02.25 学級経営実践編
学級経営 【小学校】オンライン授業のコツ【講義をしてはダメ!】 小学校現場でも、オンライン授業を行うことが今後増えていくかもしれません。本授業では、オンライン授業をデザインする上で、大切な考え方について解説しています。オンライン授業のコツ・秘訣が知りたい方はぜひチェックしてみてください!! 2021.02.22 学級経営実践編
マインド編 【今、辛いあなたへ】人間関係が劇的改善!【悩み解消4ステップ】 人間関係がうまくいかず、辛い思いをしているあなた。教師をやめたい、そう思って毎日を過ごしているあなた。あなたは知らないだけです。悩みには解消法があります。本授業では、あなたが抱く全ての悩みを解決する画期的な方法を紹介します! 2021.02.20 マインド編学級経営
学級経営 【学習効果激増】科学的に効果的と証明された「教えるつもり学習法」3選【生涯使える学習法】 子どもたちに勉強を教えている際、「この学習法でいいのかな」という疑問をもったことがありませんか?本授業では、学習法の中でも、「教えるつもり学習法」という、誰かに説明することを前提とした具体的な学習法について紹介しています。科学的に効果が実証されている学習法なので、ぜひチェックしてみてください! 2021.02.17 学級経営実践編
人生論 【4月が勝負!】 学級開き直後に行う言葉の指導 【悪い習慣が身に付く前に】 あなたのクラスでは、言葉が大切にされていますか?本授業では、「言葉の持つ力」を子どもたちと共有することが学級経営に好循環をもたらすことをわかりやすく解説しています。子どもたちの言葉の乱れが気になる方は、ぜひチェックしてみてください! 2021.02.16 人生論