スポンサーリンク

【今日からできる仕事術】定時に帰れないのは仕事が多いからではない【選択と集中】

仕事術

このような悩みをお持ちではないですか?

・定時に帰りたいけど仕事が多くて難しい
・定時に帰って自分の時間を確保したい
・平日でも自分の時間を楽しみたい

教師の仕事は多岐に渡り、確かに忙しい。

でも、「仕事が多くて嫌になる!」と不平、不満ばかり言っていても現状は変わりません。

だから私たちは、どうすれば効率的に、効果的に仕事ができるのかということを学んでいかなければなりません。 

本授業では、明日からできる仕事術について一緒に学んでいきましょう! 

本授業の内容

1時間目:定時に帰れないのは仕事が多いからではない
2時間目:定時に帰れるかは「選択と集中」で決まる
3時間目:毎朝、3本の指と作戦会議を

今回は、以上の内容で授業を行います。

✅筆者のプロフィール
・小学校教諭として11年間勤務
・専門分野:学級経営
・学級経営学会所属
・ほぼ毎日定時帰りを貫く(もちろんやるべきことを終わらせて🌟)

1時間目:定時に帰れないのは仕事が多いからではない

「あ〜もう5時だ〜」

「今日も仕事が山積みだ〜」

学校現場ではこんな会話が毎日飛び交います。

そういう方には、まず「やるべき仕事を選択すること」をおすすめします。

なぜなら、定時に帰れない原因の多くが、「あれもこれもしないといけない状態」にあるからです。

言うなれば、1時間しかないのに、3時間かかることを無理矢理詰め込んでやろうとしている状態です。

1時間しかないのであれば、1時間の中でやるべき仕事を選択して、その仕事に全集中することによって、定時に帰ることが可能となります。

例えば、明日1日お休みがもらえたとしたら、日本一周旅行に行こうと思いますか?

おそらくそんなことはしないでしょう。

なぜなら、1日で日本を一周するのは、時間的に足りないからです。

一方、近隣への日帰り旅行はどうでしょうか。

京都に住んでいるなら、大阪や奈良、滋賀といった関西地方なら十分1日の日帰り旅行を楽しめるのではないでしょうか。

しかし、私たちは仕事となると、この「休みが1日しかないのに、日本一周旅行」をしようとしてしまうのです。

このように、限られた時間の中で、どの仕事を優先してすべきかを見極め、選択することが大切なのです。

毎日放課後に「時間がない〜!」という焦りに襲われる人が真っ先に取り組むべきは、「やるべき仕事を選択すること」です。

やるべき仕事を選択する、ということは逆にいうと「やらないことを選択すること」です。

それが定時に帰る仕事術の基本となる考え方です。

2時間目:「選択と集中」

では、具体的に仕事における「選択と集中」の方法を解説します。

1、定時までどれだけ時間があるか把握する
2、今自分がやるべき仕事を書き出す
3、その時間の中でできる仕事を選択し、全集中で取り組む

定時までどれだけ時間があるか把握する

低学年か高学年かによって時間のばらつきはありますが、大体、子どもたちが下校した後は1時間ほど時間があることが多いでしょう。

定時まで残された時間をまず把握します。

今自分がやるべき仕事を書き出す

今の時点で、自分が抱えている仕事を全て紙に書き出します。

頭の中で思い浮かべるのではなく、メモ程度でいいので言語化し、自分が抱えている仕事を可視化することが大切です。

その時間の中でできる仕事を選択し、全集中で取り組む

書き出した仕事の中で、真っ先にやるべき仕事から順にランキングをつけます。

そして、今日中に必ず終わらせなければならないものと、明日に回せるものに仕分けします。

今日中に終わらせなければならないものがはっきり決まったら、全集中で定時まで取り組みます

確かに、仕事によっては今日中に終わらせなければならないけれど、時間的に不可能な仕事もあるでしょう。

そのような場合は、数日前から計画的に取り組んでいく必要があります。

長期目線に立った仕事術についてはこちらの授業をチェックしてみてください。

3時間目:毎朝、3本の指と作戦会議を

放課後にやるべき仕事を選択していたら、なかなか定時までに終わらせられない!

そんなあなたは、毎朝、3本の指と作戦会議をすることをおすすめします。

なぜなら、朝に今日やるべきことを整理しておくことで、放課後までに見通しを持って効率よく仕事を進めることができるからです。

毎朝、職場に着いたら、自分の手を見つめます。

一番長い中指、その次に長い薬指、そしてその次に長い人差し指。

この3本の指に、それぞれ優先度の高い順に仕事を割り振ります。

一番優先度の高い仕事は中指、次は薬指、そして人差し指。

今日すべき仕事を3つに絞り、隙間時間を見つけてどんどん取り組んでいきます。

1日のうちに必ず終わらせないといけない仕事は、冷静に考えると大体3つ程度です。

あとは、後回しにしてもいい仕事か、やらなくて良い仕事か、やったふりをすればいい仕事か、のどれかです笑

ただ、何も言わずに放置していると、職場の人間関係に禍根を残すので、早めに「遅れます宣言」、「ちょっと後でやります宣言」をしておきましょう

大切なのは、重要な仕事3つに集中して、高い成果を出すことです。

朝にこの意識づけを行なっておくだけで、日中の過ごし方が変わります。

とりあえず、抱えている仕事を片っ端から全部しようするのは、無意味に時間と集中力を分散させているだけの「戦略なき愚か者」がすることです。

自分が今日、本当にやるべき仕事を選択する。

今日はやらない仕事を選択する。

やると決めた仕事に全集中を傾けて取り組む。

それが定時に帰るための最善策です。

Hands holding finish word in balloon letters

本授業を最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!!

頭の中でいくら「どうしよう!」と悩んでいても、見通しは持てず何も解決されません。

でも何事も、基礎となる知識や考え方がなければ、努力しても間違えた方向に突き進むことになります。

正しい知識と考え方を身につけた上で、どんどん行動、どんどん実践していきましょう。

そして、それを共に継続していきましょう!!

学ぶ意欲の高いあなた、そしてあなたの目の前の子どもたちが、笑顔で溢れる毎日を送れることを心から願っております。

1人では辛くなることも多いでしょう。

そんな時はまたここに帰ってきてください。
いつでも相談に乗りますよ。

先生自身、そしてクラスの子どもたちが、笑顔で毎日を送れることを願って。

公式ラインや、InstagramTwitterでも学級経営の有益な情報を発信しているので、ぜひ
フォローしてみてください🌟

公式LINE:「先生たちの学級経営基地」

友だち追加

Instagram
Twitter

「学級経営の軸」について、基礎基本からしっかりと学びたいという意欲的なあなたはこちらの授業へ

質問や、コメントもドシドシお待ちしております!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました